DALI ZENSOR 1レビュー。ベストセラーのスピーカーを試聴してみた。

音響機器&家電
スポンサーリンク

DALIについて

DALIは1983年、ピーター・リンドルフによりデンマークに設立されました。

同社は北欧を代表するAudio Nordグループのスピーカー製造・販売部門で、DALIの名称は「Danish Audiophile Loudspeaker Industries」に由来します。

入念に仕上げられた高級ブランド家具を彷彿とさせる外観と、厳選されたパーツのクォリティーを最大限発揮する独自の技術で、欧米ではハイエンドスピーカーブランドとして確固たる地位を築いております。

正面

主な仕様

外観は、ライトウォールナット / ブラックアッシュ / ホワイトの3種類。

● 周波数特性(+/-3dB)/53Hz~26.5kHz
● 入力感度(2.83V@1m)/86.5dB
● インピーダンス/6Ω
● 推奨アンプ出力/25~100W
● クロスオーバー/2.9kHz
● ユニット構成/中低音域 135mm コーン、高音域 25mm ソフトドーム
● 外形寸法(H×W×D)/274mm×162mm×228mm
● 質量/4.2kg
● 付属品:ラバーパッド

背面

背面には壁掛用フックが装備されており壁掛けも可能。


スピーカー端子

バナナプラグ対応端子装備。



フロントバッフル 及びエッジ部

フロントバッフルは光沢グロス仕上げを施しアルミニウム素材を用いバッフル面を補完。また、ラウンドしたエッジ部は見た目の美しさだけでなく再生時の歪も低減。

試聴機器

試聴

音場は、広く展開して小型スピーカーを感じさせない。全体に暖色系の音質です。

高域は、美しい響きがあり中域は、暖色系の滑らかな音質。低域は、タイトに弾む。持ち味として、派手さのない大人のまとまり。

モニター系の音質を期待する人には、向かないでしょう。

いろいろなアンプとケーブルの組み合わせを試してみましたが、このスピーカーで低域の量感を出していくと持ち味が生きないと思います(元々低域の量感は出しにくい)

暖色系の音質と高域の響きの美しさを生かすセッティングと組み合わせが良く感じました。価格を超える音質はあると思いますが、ZENSOR 1の奏でる音楽と聞く人の好みが合う事により、価格以上の価値を感じるのだと思います。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました