カラフルボックスのBOX1(月額480円〜)を利用して半年間の使用感などを書いてみます。
カラフルボックスBOX1の仕様
容量(SSD)30GB
地域別自動バックアップ対応
1vCPU / 1GBメモリ
個人・法人向けクラウド型レンタルサーバー「カラフルボックス」。災害・トラブルに強い次世代の自動バックアップ機能を導入した新しいレンタルサーバーです。


カラフルボックスのセールポイント
<新機能> “地域別”の「過去14日分」自動バックアップを無料で搭載。
月額480円の低コストから始めて、サイトの成長にあわせてプラン変更可能。
高速表示を実現する次世代Webサーバー「LiteSpeed」搭載。
全プラン最新のCPU・大容量メモリ・ピュアSSDを採用し、「HTTP/2」等の高速化技術にも対応。また、LiteSpeed独自のキャッシュ機能「LiteSpeed Cache」を標準搭載。
Webサイトの通信を暗号化し、安全にサイトを表示できるSSL証明書(世界シェアNo.1のCOMODO社)を、無料でご利用いただけます。
カラフルボックスを半年間利用した評価
3ヶ月以上の契約なら「初期費用無料!」 は良い。
申込み日から30日間の無料お試し期間があり、他のレンタルサーバー事業者より長期間サイト作成を試せるのが良かった。
契約時は、レンタルサーバー事業者としての実績が短く不安があったが、レンタルサーバーの信頼性は高く安心してサイト運営が出来た。
月額480円からとコストパフォーマンスに優れている。
高速表示を実現する次世代Webサーバー「LiteSpeed」搭載のおかげでサイトの表示速度は非常に速い。
“地域別”の「過去14日分」自動バックアップを無料で搭載していますので、安心してサイト作成が出来ます(自動バックアップデータは、管理画面から任意のデータを指定して復旧することが出来ます)
ちなみにエックスサーバーでは、バックアップデータの提供の際に下記の通りデータ提供1回ごとに手数料が必要です。
・サーバー領域データ … ご指定の日のWeb・メールデータ(税込10,800円)
・MySQLデータベース … ご指定の日の特定のデータベース1つ(税込5,400円)
ユニークユーザー数の目安
カラフルボックスのサポートサイトによると標準的なWordPressサイトのユニークユーザー数の目安は、BOX1で1日に5000人となっています。仮に1人1ページビューとするなら 1日に5000ページビューまで対応可能。個人サイトには十分な性能です。
1日5000ページビュー以上あるのは、個人サイトの上位1%程度です。
当サイトの表示速度を速いと感じ、3ヶ月以上の契約で「初期費用無料!」と月額480円からの料金に魅力を感じるのでしたら、カラフルボックスのレンタルサーバーを検討してみてはどうでしょうか(*^_^*)
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

コメント